歩来行譲 BLOG
月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり 芭蕉
2012年5月17日木曜日
Pride②
見事に悪魔に支配されてしまった
かのように思える
この日本に暗雲が立ち込めている
人々の働く意欲もなくなり
失望から魂は揺らぐ
その中にあっても一筋の光はある。
どん底から見える光が、希望の光となる
新たな希望は魂をささえる
八重山地方は既に梅雨入りをしている。
目の前でもくもくと梅雨前線が発達して北上していた。
前線の雲をくぐり抜け石垣市上空を旋回し着陸態勢に入る旅客機
ねずきちの ひとりごと
さんより
歴史を学ぶことは民族の価値観を学ぶこと
歴史を学ぶことは、民族が共有する価値観を学ぶことであり
先人達に感謝し誇りに思うべきことである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿